IMAC Japan
このところの台風・水害等で被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。

このところの災害により、≪IMAC Japan Final≫は≪Fly in≫形式に変更になります。

IMAC Japan HP
≪IMAC Japan Final Fly in(仮称)≫で、多くのRC好きの皆さんが集まって、今年最後に≪Fly in≫を楽しみましょう。
がんばろう日本!!!
では、また。







このところの災害により、≪IMAC Japan Final≫は≪Fly in≫形式に変更になります。

IMAC Japan HP
≪IMAC Japan Final Fly in(仮称)≫で、多くのRC好きの皆さんが集まって、今年最後に≪Fly in≫を楽しみましょう。
がんばろう日本!!!
では、また。








8/10.11と『IMAC Japan』、宮城県まで行ってきました。

お盆休みで渋滞もあると思って、AM3:00過ぎくらいに出発。

なんと高速乗ったとたんに自然渋滞です。

まだ福島だっていうのに、これで3か所目の渋滞です。

SA・PAはすべて渋滞で、こんな感じで中に入るのにも渋滞です。
トイレにも行けない状態だったんで、目的のICの2つ手前で降りて、コンビニでトイレ休憩しました。
そのまま下道で、山元飛行場へ。。。

無事AM7:30ころ到着。 まずは朝練。

次々と参加者来場。霧雨が降っててとても涼しかったです。湿気はすごかったですが。。。

殿も到着、練習飛行。

▢原さんの飛行時はみんなで見学。 (笑
雲が低くて、さすがの江▢さんでも練習になりません。

あっっっ。
倒立!! お見事、1000点!!

雲が低くて練習できず。余裕ぶっこいて寝ています。

午後には何とか雲も晴れて、沢山の人たちが来ました。

夜の宴会、楽しい夜でした。食べ放題なんで、みんな食べ過ぎてましたね!

さて、IMAC当日。みんなで会場準備。

参加者。

こっちからも。

準備が終わって、こまっちゃんとこの283君の練習に付き合うツバサ。

ツバサも、朝練!

コニ-に取られて。。。

始まります。パイロットミ-ティング。

今回、東北の参加者もたくさんいます。

1R終わって余裕のツバサ。

Advanced.無事合格です。3T対決もあるんだから頑張れよぉ~!

お昼休みのDEMO飛行。とおる君です。

凄い飛びの連続で、東北の人たちも興味津々でした。

午後には雨も降ってきて、一時中断。でも、何とか全員が無事2R終了することができました。
2日間、多少の雨もありましたが、寒いくらいの2日間でした。

閉会式。みんなの飛行の改善点をレクチャ-。

2R終わって結果2位。SHOCYOOには何とか勝ったみたいです。
でも1位なかなかとれねぇ~なぁ~。。。

今回も、いつもトラブルのない『JR/PROPO』のおかげです、感謝!!!

参加関係皆様、楽しい2日間でした。ありがとうございました。
また、素晴らしいコンディションの飛行場を貸していただいた『山元RC』の皆様ありがとうございました。
ではまた。









ジェイソン
プロフィール
最新記事
アーカイブ
カテゴリー