お正月に東庄に遊びに行ってから、なかなか飛ばしに行けないでいます。


20221024_173551
昨年末にそこそこ出来上がってたRC-FactoryのF22-Raptor


20221024_173732
箱の中身はこんな感じ。


20221028_141106
基本は平らなテーブルなどで組み立てます。


20221028_141814
EPPの動翼の両端は、グラステ-プを貼ります。
この施工をした機体はの動翼は、今まで切れたことありませんね!


20221028_162949
2,3時間あれば形になります。


20230119_152339
先週19日に初飛行しました。
ツバサのFBより  ↓   ↓  ↓
https://www.facebook.com/100014822610859/videos/pcb.1548604055643667/703230071449410

2サーボのエルボンでは、いまいち操縦が・・・ ラダ-を追加しましょう!



325672900_886063445748522_3739451216448665793_n
そして今年初めての機体購入(いつの間にかツバサが僕のツケで買ってきました 怒)。
RC-FactoryのEDGE 540 V2です。


325784595_505034741698973_593720112254400228_n
ツバサがいない間に・・・


325814548_935447814114949_5389424956951779886_n
いつもの様に、グラステ-プで動翼補強しときました。


20230121_184233
F22-Raptorも、ラダ-追加!


20230123_150816
ツバサのFBより
F22-Raptor
https://www.facebook.com/100014822610859/videos/pcb.1551805105323562/9417631381583995

EDGE 540 V2 4S仕様で飛ばす予定ですが、まずは3Sで初飛行。
https://www.facebook.com/100014822610859/videos/pcb.1551805105323562/712578233554983
次は4Sで飛ばします!


では、また。