またまたupが遅れまして、7/21日の報告です。
良い機体ですごいポテンシャルだったのですが、CUTが多くて今日はよいとこなし
。
代わりにこの日活躍したのが、下にある『VIPER-K』。確かこの機体も才パパさんに作っていただいたんだっけ。https://blogs.yahoo.co.jp/sp87chipmunk/9260072.html
たくさんの参加機。そして調整飛行が始まりました。
僕は第2パイロンでジャッジなんで、ツバサは役員・参加皆様にお任せです。皆様よろしくお願いしまぁ~す。だもんで写真もあまりありません。
あまりの熱さに『カキ氷』の準備がしてあります。すごいですね、全部企画側で準備してます。
《K-Factory》製の新作機。昼休みに調整していただいてます。カラ-はとても素敵なEDGEカラ-です。カッコよかったですよ~。 次回、川島から使用するようです。いいなぁ~。
ツバサのやつ、帰りに同じスタ-ティングBOX プロポの色と同じオレンジで《K-Factory》の小林さんに勝手に注文してました。自分で金払えよ!
接戦の末、1位を獲得。3機とも毎ラップ毎いつカットしてもおかしくないタ-ンでした。ほんの1m外を回った人が抜かれてました。結果的に3人ともカットなし。すごかった。
そして楽しかった一日も終わってしまいます。閉会式。
でも今回の3位は、レースごとにサポ-としてくれたみんなと、一緒にレ-スをしてくれたみんなのお陰だってことを忘れないように。。。
今回助手をして頂いた才パパさん、山路さん。いろいろお世話になった役員皆様、参加皆様ありがとうございました。皆様方のお陰で、僕がいなくてもツバサはレ-スを楽しむことができています。本当に感謝しております。
そういえば、なんで才パパさんが助手の時はカットが多くて、山路さんの時カットが少ないのか・・・ ツバサが言うには、才パパさんの『タ-ン』の声が大きくてびっくりしちゃうんで、その前にup引いちゃうみたいです???