っで、まずはF5Dのレ-スを午前中に6R終了しました。
カッコいい楯ですねぇ~!
※ 残念ですがジャッジしてたんで、レ-ス中の写真はありません。。。
F5Dクラス優勝は、Acrobrothers のユウちゃんでしたぁ~。
おめでとうございまぁ~す!
上位3名の記念写真。
そして午後からは・・・ 新しいカテゴリ-の『 EF1 』
2点パイロンで、レ-スが行われます。
2機ずつのレ-スです。
START。。。
かなり白熱したレ-スが展開され、計6R。生き残った機体は半分くらいでした。
っで、表彰式。
優勝はこっちも、Acrobrothers のユウちゃんでしたぁ~!
上位3名の記念写真。
皆様、おめでとうございまぁ~す!
競技合間の写真を何枚か・・・
東京電力? 送電線の確認でしょうか、午前と午後で2回飛んでました。
大変なコストでしょうねぇ~!
・・・ んんっ ・・・ 茂みの中に、しゃがむ人影。。。
あっ、・・・ ・・・
ユウちゃんが、愛娘のために一生懸命てんとう虫の捕獲中でした。。。
当然のことですが、家では良いパパですね!
これは、何でしょう?
2点パイロンのレ-ス用で、パイロンカットをするとLEDを付けて、マ-シャルに分かりやすくするものです。
赤・黄・青 の3人でレ-スをし、各色の選手が何カットしたかが一目でわかります。
1カットで +1周、2カットで 失格です。
後ろはこんな感じで、92製です。
そしてこちらは、92さんの車のナンバ-プレ-トのねじ。
普通のねじって、すっごく安いの使ってるのかしれませんが、六角ボルトでさびやすいんですよね!
僕もステンレスのボタンタイプのねじに変えてるんですが、これは盗難防止を兼ねたおしゃれなねじですね!
こんなところにも、ちょっとした手が加えられていて、センスの良さを感じちゃいました。