次は、『F5Jグライダ-競技』です。
F5Jクラスへの参加は、5名だったかな?
あまりの強風(爆風)なんで、棄権した人も。。。
機体に何やら・・・
実は機体に、30秒後にモ-タ-ランが止まり、その後10秒間の最高高度が記録される、リミッタ-みたいのを搭載してます(今回すべて中条さんが用意)
さあ、カウントダウン後にSTART。
30秒に停止しますよぉ~。停止後10秒間の最高高度が記録され、200mが±0点
200m超が m X 5点のマイナス。200m以下が m X 1点のマイナス。
※要は、200mでのイコ-ルコンディションで滑空競技をするためみたいです。
モ-タ-OFF後は、再度モ-タ-STARTが不可能なため、強風の場合バッテ-リ-が残っていてもモ-タ-は回りません。
いつもみたいに、『モ-タ-回しまぁ~す』って自己申告しても、こうなっちゃいます。 この辺の改良は出kないのかなぁ~。
ああぁ~。〈コッシ-の池〉にハマっちゃいました。。。
着陸後、30秒後の高度をリミッタ-の表示で確認します。
F5J2000mm以下に参加の「焼き鳥王子」様です。
南様の奥様を助手に、いろいろとアドバイスを受けてます。
中条さんはこっちのクラスにも参加です。
「焼き鳥王子」様は、滞空で中条さんを超えて、定点も9m!!!
さ・す・がぁ~~!!!
そしてお昼。。。
MNTFC恒例のBBQ!
ホタテに、牛肉のの塊。クラブハウスの中では暖かいうどん。旨かったぁ~。御馳走様でした。
そういえば、10:00頃には甘ぁ~いお汁粉もりました。
そして・・・ 次はお待ちかねの、リボン(虎ロ-プ)くぐり。
ロ-プもこんなです。。。
斉〇さんはお決まりの F-16。
爆風なんで、くぐるのも大変なんです。
・・・ あっ ・・・ ・・・。
おとこ ユルギスさん!!!
ありがとうございます。
次回も期待してますよぉ~!!!
っで、稲〇さん。。。
ほとんどナイフエッジ。。。
・・・ さすが ・・・ 。。。
風速計。。。 全然たいしたことないです。 MAXは27m超みたいですから。。。
そしてぼくんちは。。。
爆風の中、僕が機体を投げたら・・・
この爆風の中上向きでは投げれませんでした。。。。
悔しそうなツバサ。
もう今日は、開き直ってます。。。
そして爆風の中での y u u h e i 君。
すげぇ~。。。
すげぇ~。。。
そして粟生さんは、Q400に50クラスのエンジン。
すっげ-速かったです。。。
んんんんん~っ。。。
おおおおおっぉ~~!!!
・・・・・ ・・・・・ ・・・・ いけぇ~っ!!!
OっK~!
続いては、コッシ-。 やりたくないみたいでした。。。
でもSTARTしちゃいます。
なぁ~んだ、爆風だって全然平気じゃん。
お疲れ様です。
そして中条さん。
このクラスは、くぐった数だけ写真があります。
同じような写真が。いつ決定的瞬間が訪れるかわからないんで・・・。
前のクラスは、2.3枚なんで済むんですが、、、
そして、爆風の中無事すべての競技が終了、お疲れ様でした。
楽しかった一日も終わり、閉会式。
みなさま、とても楽しい一日でした。ありがとうございました。。。
MNTFCのイベント、今年も沢山開催してくださぁ~い。楽しみにしています。。